イベント
行政・公的機関の窓口
イベントカレンダー
さまざまな催し物等を開催日ごとに案内しています。
https://www.city.matsudo.chiba.jp/event/kodomo/calendar/calendar.html
情報発信サイト「まつどDE子育て」
行政情報、イベント、相談窓口、施設情報を発信
対象:すべての人
子ども政策課
https://www.city.matsudo.chiba.jp/kosodate/matsudodekosodate/index.html
まつどDE子育てアプリ「母子モ」
予防接種のスケジュール管理、母子健康手帳の記録、市のイベント情報を提供。
母子健康手帳を補完するもの
対象:希望する人
中高生と乳幼児のふれあい体験
市内の一部高校、一部中学校で開催
対象:おおむね生後5ヶ月以上(首がすわったお子様)1歳6ヶ月未満の赤ちゃんと保護者
子どもわかもの課
https://www.city.matsudo.chiba.jp/kosodate/matsudodekosodate/kouzaivent/shi_event/R01hureai.html
民間サポート
イベント、講座、セミナー事業
母親や親子が楽しめるイベント、講座、セミナーの開催
対象:すべての人、条件なし
NPO法人MamaCan 080-7025-1403 contact@mamacan-m.com
http://mamacan-m.com/
松戸子どもの文化連絡会
子どもが健やかに育つことを願って、また子育て中の親の支援を目的として、『松戸子どもの文化連絡会』として発足しました。子どもと子育て中の親のためのイベントや講演会の開催など幅広く活動しております。
http://matsudo-kobunren.sakura.ne.jp/
りょうぶんどうおはなしかい
千葉県・松戸駅東口にある良文堂書店。定期的におはなし会やイベントを開催。
https://www.facebook.com/ryobundoohanashikai
発達に関する相談事業、その他イベントなど
発達に課題のあるお子さんとその家族のための団体です。相談事業の他、同じ障害をもつ子を育てるママ達の茶話会やライブサポートファイル作ろう会、勉強会、フェスティバル等を定期的に行っています。
対象:発達に課題のある子どもおよび家族
NPO法人 こども子育て・発達支援研究会
TEL&FAX 047-703-7936
E-mail:kodomokosodate.matsudo@gmail.com
http://www.kodomokosodate-kenkyukai.org/
児童対象の体験活動
豊かな人々との関わりの中で子どもたちが育つ社会を目指して、主に学童期の子どもたちを対象に体験活動をしています。自然体験、ものづくり体験、心のバリアフリー体験、異世代交流体験など。
NPO法人子どもっとまつど
TEL&FAX 047-364-5215
E-mail npo-mkg@cd.wakwak.com
http://kodomotto-matsudo.com/
松戸子育て応援サイト まつどあ
イベントカレンダー