乳幼児とその保護者が遊び、交流できる施設です。
0歳から3歳までのお子さんとその保護者の方が使えるコーナー(子どもの個性を育む学習支援コーナー)です。
地域の子育て中の保護者とその子どもたちを対象に、市内各地域で行われている子育てサロンの情報です。
保育園内で遊び場開放をしています。子育てに関する講座や保育士による子育て相談(メール・電話)も行っています。
保育所の所庭などを地域の親子に開放し、保育所の入所児童といっしょに遊ぶなど、保育所における地域活動を紹介しています。
小さな子どもから高齢者の方まで、誰でも気軽に立ち寄ることができ、余暇を楽しむことのできる施設です。
青少年会館樋野口分館のプレイルームでオープンしているみんなの居場所です
親子や子どもたちが遊びに行くことができる施設の案内です。
リトミックやセミナー開催、中高生の居場所作り等、様々な活動を行っています。
一人一人の生まれた地域・国・ルーツ・ふるさとを尊重しながら、さまざまな人が出会い、支え合い、自分らしくいられる空間を作っています。
子育て世代が集まれる場を提供しています。調理実習や読み聞かせなどを行っています。
子ども達に必要な「時間」「空間」「仲間」の3つの“間”=さんまをつくる、皆の居場所。子どもも大人も利用できます。
落ち着いた雰囲気の純和風な邸宅で、子育て中のママさんがホッとひと息つける様なオープンスペースを開催しています。
「自分たちの手でより良い保育を」と願ったお父さんお母さんたちが設立した自主運営の幼児の保育施設です。
乳幼児の親子が安心して気軽に集い「屋根のある公園」のような場所を目指します。
HOME
聞いてみる
購入する
応援する