家庭教育学級の紹介です。
様々な市民活動の立ち上げ支援および市民・団体・行政・企業をつなぐ個別サポートを行う公設民営の施設です。
学校とも塾とも習い事とも家とも違う、放課後に行くことができる居場所の紹介です。
暮らしやすいまちをつくるケアリングコミュニティプロジェクトです。「まつど暮らしの保健室」「鉄塔の下の倉庫(スマホ駆け込み寺、駄菓子ばぁひまわり等々)」を 展開しています。
不登校・ホームエデュケーションの子どもたちや保護者をつなぐための居場所作りやおしゃべりサロンを行っています。
松戸市内で子ども食堂を運営・支援している仲間の会です。松戸市内の子ども食堂等も紹介しています。
プレママ、プレパパの心配や悩みに寄り添い、プレママ教室等を行っています。
子育て中の家族に向けたイベントや講座などを開催しています。
リトミックやセミナー開催、中高生の居場所作り等、様々な活動を行っています。
HOME
聞いてみる
応援する