松戸の子育てを支える情報を届けます!

仲間づくり

行政・公的機関の窓口

家庭教育学級

家庭教育学級の紹介です。

  • 社会教育課

まつど市民活動サポートセンター

様々な市民活動の立ち上げ支援および市民・団体・行政・企業をつなぐ個別サポートを行う公設民営の施設です。

  • まつど市民活動サポートセンタ

松戸市子ども・子育てイベントカレンダー

子ども・子育てに関する松戸市のさまざまな催し物等を、開催日ごとに案内しています。

  • 松戸市

樋野口こども館

青少年会館樋野口分館のプレイルームでオープンしているみんなの居場所です

  • NPO法人さんま

中高生の居場所

学校とも塾とも習い事とも家とも違う、放課後に行くことができる居場所の紹介です。

  • 子ども居場所課

民間サポート

NPO法人子どもっとまつど

主に学童期の子どもたちを対象に自然体験、心のバリアフリー体験、異世代交流体験などを行っています。

  • NPO法人子どもっとまつど

松戸地域若者サポートステーション

働くことに悩みのある若者(15~49歳)が、職場体験などを通し、自分らしく働ける土台を作っていく就労支援機関です。

  • 認定NPO法人キャリアデザイン研究所

M-STEP

家庭問題相談、交流会、講座の開催等、様々な活動を通じてステップファミリーが暮らしやすい社会をめざしています。

  • NPO法人M-STEP

パトラン松戸チーム

防犯パトロールとランニングで防犯活動を行う、千葉県松戸市のパトロールランニングチームです。

  • パトラン松戸チーム

みちくさハウス

ちょっとひと休みしたい子どもたちのためのヨリドコロ

  • NPO法人ウィーズ

子育てひろば ほわほわ

乳幼児の親子が安心して気軽に集い「屋根のある公園」のような場所を目指します。

  • NPO法人子育てひろばほわほわ

DOUなっつ

子育て世代が集まれる場を提供しています。調理実習や読み聞かせなどを行っています。

  • DOUなっつ

共育ステーション 地球の家

不登校・ホームエデュケーションの子どもたちや保護者をつなぐための居場所作りやおしゃべりサロンを行っています。

  • 共育ステーション 地球の家

まつど子ども食堂の会

松戸市内で子ども食堂を運営・支援している仲間の会です。松戸市内の子ども食堂等も紹介しています。

  • まつど子ども食堂の会

Mi-Project(ミープロジェクト)

暮らしやすいまちをつくるケアリングコミュニティプロジェクトです。「まつど暮らしの保健室」「鉄塔の下の倉庫(スマホ駆け込み寺、駄菓子ばぁひまわり等々)」を 展開しています。

  • 一般社団法人Mi-Project

ぶぶぶママ大学

プレママ、プレパパの心配や悩みに寄り添い、プレママ教室等を行っています。

  • ぶぶぶママ大学

らっこり子育て

子ども達はもちろん!だけど「ママが主役の子育てサークル」です。

  • らっこり子育て

子育てサークル おにぎりクラブ

千葉県松戸市、松戸駅周辺で活動している育児サークル。1歳半くらいから未就園児のお子さまが楽しめるようみんなで企画して活動しています。

  • 子育てサークルおにぎりクラブ

NPO法人MamaCan

子育て中の家族に向けたイベントや講座などを開催しています。

  • NPO法人MamaCan

HOME

聞いてみる

応援する