子育てがつらい
行政・公的機関の窓口
相談窓口
子育ては不安と悩みの連続。「どうしたらいいんだろう」と思ったとき、市と子育て支援事業者が一丸となってあなたをバックアップ。一人で抱え込まず、一歩踏み出して相談してください。
民間サポート
NPO法人リスニングママ・プロジェクト
妊婦さんや、乳児〜未就学児・小学生を子育て中の母親を対象とした子育て支援プロジェクトです。「聴く」の専門的なトレーニングを受けたママが、プレママから小学生の子どもを持つママの話を20分間寄り添って聴きます。
対象:妊婦さんや、乳児〜未就学児・小学生を子育て中の母親
ママパパラインちば
ママパパラインでは、子ども持つ親・家庭の子育ての悩みや不安に耳をかたむけ、共感的に 聴く専用電話の実施を通じ、話を聴いてもらったり、受け止めてもらうことで安定した気持ち を取り戻し、養育者自らが、新しい人間関係づくりや育児を前向きに楽しめるようにする機関。
対象:子ども(乳幼児~小学生)を持つ親・養育者
043-204-9390
毎週金曜日10:00~16:00
http://chiba.gekijou.org/?page_id=104
児童家庭支援センターオリーブ
あなたの悩みや心配ごとの相談をお受けして一緒に考えたいと思います。
047‐340‐1151
http://olive.s-haruka.org/